“完全事前マッチング”による効率的な商談の場をご提供します!!
第15回かなざわマッチング商談会に参加申込された事業所様へ
オンライン商談/リアル商談の受付は終了しました。
商談日 | ●オンライン商談/8月22日[月]〜26日[金] ●リアル商談/8月29日[月]〜9月1日[木] |
---|---|
参加申込締切 | 令和4年5月23日[月] |
商談会場(リアル商談) | 金沢商工会議所会館(金沢市尾山町9番13号) 会場 |
参加資格 | 商工会議所・商工会会員 ※会員でない場合でも、入会手続きを行っていただければ、即参加申込みできます。 |
参加費 | 無料(参加申込から商談まで一切費用はかかりません) |
お申込み・お問合せ | 事務局/金沢商工会議所 企業支援グループ TEL 076-263-1161 FAX 076-263-1158 ![]() |
主催/ | 金沢商工会議所 |
共催/ | 石川県内商工会議所・商工会 富山県内商工会議所・商工会、福井県内商工会議所・商工会 |
協力/ | (株)日本政策金融公庫金沢支店・小松支店、(株)商工組合中央金庫金沢支店 |
「効果的なオンライン商談」セミナー(予定)
オンライン商談に関するセミナーを開催します。プレゼン力を磨き上げてから、商談に臨みましょう!
1 | 4月8日[金]〜5月23日[月] 参加申込受付 |
![]()
|
||
---|---|---|---|---|
2 | 6月 商談希望申込受付 (参加者リスト公開) |
![]() リストから商談したい相手を見つけたら、HPから商談申込みをして下さい。 |
||
3 | 6月〜7月 商談日調整 |
![]() |
||
4 | 8月上旬 商談日・商談形式 のご案内 |
![]()
|
||
5 | 商談会当日 | ![]() ●リアル商談/8月29日[月]〜9月1日[木] オンラインまたはリアル(会場)にて商談(商談時間は最大25分間)。 |
■ | お断り |
・ | 個別の商談内容および本商談会をきっかけに発生した当事者間の紛争に、主催者は一切関知致しませんので予めご了承下さい。 |
・ | 参加申込書に記載された情報は北陸三県縦断ビジネスチャンス創出プロジェクトの運営のみに利用し、他の目的に利用することはありません。 |
Q | どんな企業でも参加可能でしょうか? |
---|---|
A | 全国の商工会議所・商工会のいずれかの会員であれば、業種・業態・規模にかかわらず参加可能です。 |
Q | エントリー(参加申込)はどのように行えば良いでしょうか? |
---|---|
A | 当ホームページからオンライン商談、リアル商談を選択してエントリー(参加申込)して下さい。 |
Q | 参加したいけど、コロナ禍で来場できない |
---|---|
A | オンラインでの参加が可能です。オンライン商談を選択してエントリー(参加申込)して下さい。 |
Q | オンラインでの商談はしたことがないのですが |
---|---|
A | 会場にお越し頂ければ、会場内にオンライン商談ブースを設け事務局にてサポートします。 |
Q | エントリーすると必ず商談できますか? |
---|---|
A | 必ず商談できることをお約束することはできません。しかしながら、エントリーすると商談を希望する側、希望される側のどちらにもなる可能性があり、自社にプラスとなる提案・出会いも期待できます。また、エントリー情報は全参加事業所へ公開するため、コストをかけずにPRすることが可能です。 |
Q | 商談日の間は拘束されますか? |
---|---|
A | いいえ。必ず全ての期間が拘束されるわけではありません。期間の中のいずれかの日時で商談を設定いたします。しかしながら、非常に多くの参加事業所間の調整を行うことから、商談日時の決定は事務局に一任いただいております。また、商談件数等の関係で、事業所によっては複数日を商談日として設定する場合がございますが、ご理解とご協力の程お願いいたします。担当者がどうしても都合が悪い場合は、代理の方をお願いしております。 |
Q | 当日は何時までに会場へ行けば良いですか? |
---|---|
A | 指定の時間の15分前までには、会場で受付をお願いします。 オンライン参加の方も指定の時間の15分前までにZoomに入室下さい。 |
Copyright (c) THE KANAZAWA CHAMBER OF COMMERCE AND INDUSTRY